DPP-4阻害薬は炎症性腸疾患リスクを増加させる

DPP-4阻害薬で炎症性腸疾患リスクが増加

DPP-4阻害薬 炎症性腸疾患

DPP-4阻害薬 炎症性腸疾患

BMJ. 2018 Mar 21;360:k872.

DPP-4阻害薬と炎症性腸疾患の関係が取りざたされている。

目的

DPP-4阻害薬の使用が2型糖尿病患者における炎症性腸疾患の発生率と関連するかどうかを評価する。

方法

集団ベースのコホート研究。英国Clinical Practice Research Datalinkにデータを提供する700以上の一般的なプラクティス。2007年1月1日から2016年12月31日まで、2017年6月30日までフォローアップで抗糖尿病薬を開始した141人の170人の患者(少なくとも18歳)。

結果

DPP-4阻害薬の全体的使用、累積使用期間、および開始後の時間による、発症した炎症性腸疾患のハザード比の調整(時間依存性Cox比例ハザードモデルを使用して推定)。DPP-4阻害薬の使用は、時変変数としてモデル化され、他の抗糖尿病薬の使用と比較され、潜伏期および診断遅延を説明するために6ヶ月後に曝露された。

552人の413人の追跡調査期間中、208件の炎症性腸疾患事象が発生した(100,000人年あたり原発発生率は37.7%(95%信頼区間32.7〜43.1))。全体としてDPP-4阻害薬の使用は、炎症性腸疾患(100,000人年あたり53.4 v 34.5;ハザード比1.75,95%信頼区間1.22〜2.49)のリスク増加と関連していた。ハザード比は、使用期間が長くなるにつれて徐々に増加し、3〜4年使用後(ハザード比2.90,1.31〜6.41)にピークに達し、4年以上使用した後は減少した(1.45,0.44〜4.76)。DPP-4阻害薬を開始して以来、同様のパターンが時間とともに観察された。これらの知見は、いくつかの感度分析において一貫していた。

結論

この最初の母集団に基づく研究では、DPP-4阻害薬の使用は、炎症性腸疾患のリスク増加と関連していた。これらの所見は再現する必要があるが、医師はこの可能性のある関連性に気づくべきである。

コメント